- チャイルドシートは設置可能
- 大きいチャイルドシートもいける
- 便利アイテム2選
- 4人家族以上のデメリット
- 家計に優しいハイラックス
- 長距離ドライブを快適にする方法
こんにちは、ビールボーイです。
この記事はもうすぐ赤ちゃんが生まれる家庭に向けた内容です。
- チャイルドシートは設置できる?
- どんなアイテムが必要?
- 快適にドライブしたい!
これらの疑問・要望に応えます!
私自身、子どもが産まれて1年経ちますが、快適にハイラックス生活を楽しんでいます!
最後まで記事を読むと、育休を使った車旅行も楽しめますよ!
カスタムは斬新やで笑
1週間使って西日本1周しました!
ハイラックスにチャイルドシートは設置できる
ハイラックスは個性あふれる車。
いろんな趣味に対応できる、カスタムの豊富さが魅力的ですね。
そんなハイラックスは、小さな子どもを乗せるイメージがあまりありません。
しかし、ハイラックスもチャイルドシートは設置できます。
なんか意外やな
チャイルドシートが設置できない車って今時あるのかな?
後部座席にISOFIX
新型ハイラックスは、ISOFIX対応です。
後部座席に金具があります。
助手席には金具がありません。
なので、チャイルドシートは後部座席のみ設置できます。
大きいチャイルドシートも設置可
ハイラックスは、後部座席の狭さが有名。
しかし、多めのチャイルドシートでも設置できます。
わが家はエールべべという、大きめのチャイルドシート。
なので大半のチャイルドシートは、設置できるでしょう。
- 奥行き64cm
- 幅44cm
- 高さ61.7cm
チャイルドシートを実際に取り付け
実際に取り付けた写真がこちらです。
設置はできますが、後向きだとギリギリ。
私は身長170cm、運転席のシートはわりと立てて乗っています。
身長が高い方は、運転席が少し狭くなるかも。
1歳を過ぎると、チャイルドシートは前向き。
前向きにすると、足が運転席のシートに当たります。
汚れが気になるなら、保護マットをつけるか靴を脱がせましょう。
保護マットは次の便利アイテムで紹介!
チャイルドシートの便利アイテム
チャイルドシートの設置時に、おすすめの便利アイテムがあります。
- 保護マット
- ミラー
もはや必需品やで!
ないと不安!
保護マット
チャイルドシートは重く、座席を痛めやすいです。
座席を守るために、チャイルドシートの下に保護マットをつけましょう。
ミラー
新生児〜1歳くらいは、チャイルドシートは後向きです。
しかし、後向きになると、子どもの顔が見えない。
運転中に子どもの顔が見えないと、かなり不安です。
そんな時は、座席にミラーがあると安心ですよ。
家族にはデメリットが多いハイラックス
小さな子どもがいる家庭でも、ハイラックスには乗れます。
しかし、他の車に比べると、やはりデメリットが多い。
- 4人家族以上はカスタムが必要
- 乗せ降ろしが大変
- アパートの駐車場が微妙
4人以上の家族はカスタムが必要
家族が4人以上なら、ハイラックスにはカスタムが必要。
なぜなら、ハイラックスの車内にはトランクがないからです。
通常の車は、4人乗ってもトランクに荷物が載せれます。
しかし、ハイラックスに4人乗ると、荷物は外の荷台。
ノーマル荷台だと、雨の日は使い物になりません。
4人以上の家庭は、トノカバーが必須です。
本当はトノカバーなんてつけたくない。
そんな方は、下の記事で紹介しているトノカバーがおすすめです!
乗せ降ろしが大変
ハイラックスは車高が高いので、子どもの乗せ降ろしが大変です。
身長が低めの人は、ステップを使って安全に行って下さい。
3歳を過ぎると、逆に面白がって乗ってくれそうですが。
車高が低い車より乗せやすいかも…
アパートの駐車場が微妙
自宅がアパートやマンションの方も、多いと思います。
そんな方は、ハイラックスの駐車場問題を忘れてはいけません。
車体が大きいがゆえに、アパートやマンションの駐車場に停めれないことも。
詳しくは下の記事で確認して下さい!
【ハイラックス】その他のデメリット
子どもがいる家庭に向け、ハイラックスのデメリットを3つ紹介しました。
しかし、ハイラックスには他にもデメリットがあります。
これからハイラックスの購入を考えている方は、しっかり確認して下さい。
すでにお乗りの方は、デメリットへの対応も紹介しています。
実は家計に助かるハイラックス
ハイラックスはその見た目から、高い維持費をイメージします。
しかし、1ナンバーのハイラックスは、税金がすごく安い。
同じスペックの3ナンバーと比較すると、その差は歴然です。
ハイラックスの年間維持費
ハイラックスの維持費は、環境や地域によって大きく異なります。
地方在住で車移動がメインの私は、年間維持費が30万円ほど。
下の記事で、項目別の維持費を紹介しています。
維持費削減の参考にどうぞ!
【ハイラックス】その他のメリット
ハイラックスは、確かにデメリットが多い車。
しかし、メリットも十分にあります。
下の記事で、数少ないハイラックスのメリットを実感して下さい!笑
後悔したことありません!
ハイラックスで快適な家族ドライブ
小さな子どもがいると、ハイラックスの車内はどうしても狭い。
車内でオムツ交換や子どもの食事ができると、もっと快適なドライブが楽しめます。
長距離のドライブを楽しむなら、助手席をフローリングにするのもおすすめです。
オムツ交換や食事休憩にも便利。
助手席のフローリングは、工具もネジも使わずに簡単にできます。
興味がある方は、下の記事をご覧ください!
1年限定の予定が戻せないくらい快適
もしハイラックスの買い替えを検討するなら
ハイラックスはデメリットが多い車でもあります。
子どもが生まれて、別の車を検討する方もいるでしょう。
下の記事は、車種別に税金や必要なお金を比較しています。
参考になればと思います。
まとめ
今回はハイラックスのチャイルドシートを紹介しました。
- チャイルドシートは設置可能
- 大きいチャイルドシートもいける
- 保護マットとミラーは必須
- 助手席のフローリング化で快適ドライブ!
小さな子どもがいても、家族みんなでハイラックスを楽しみたいですね!
子どもが成長して、ハイラックスがかっこいいと思ってもらいたいものです。
ありがとうございました!
コメント