車内にWiMAX端末を設置したい、ハイラックスオーナーの方。
プロバイダー選び、迷いますよね?
- どのプロバイダーがいいの?
- 選ぶ基準は?
- 料金が安いのは?
これらの疑問は、この記事で解決できます!
- プロバイダーとは何か?
- 各プロバイダーの電波状況
- 様々な目的に対応した選び方
プロバイダーって数十社あって、比較するのは大変…
この記事を読むと、プロバイダーが簡単に比較できてムダな時間を節約できますよ!

ウチのは比較大好きマンやで!



記事の作成に時間をかけました
WiMAXはどこで契約する?プロバイダーの仕組みと選び方の基本


WiMAX+5Gの契約を考えるとき、誰もが迷うのが「プロバイダー選び」。
WiMAX+5Gのプロバイダーは、現在20社以上あります。
どのプロバイダーを選ぶかで、通信料金やサービスが違います。
Wi-Fiはもはやインフラ。
電気やガスと同じく、一生契約するものなので、自分に合ったプロバイダーを選びたいですよね。



ハイわけわかめ分野!



できるだけ分かりやすく説明します
WiMAXのプロバイダーとは?車で例える販売の仕組み
プロバイダーとは、WiMAX回線を販売する会社です。
WiMAX回線を運営しているのは、UQコミュニケーションズ(以下、UQ)。
プロバイダーはUQの回線を借りて、ユーザーにWiMAXを販売しています。


車で例えると、UQがトヨタ自動車。
プロバイダーが、ディーラーです。
WiMAXのホームルーターは、ディーラーで販売しているハイラックスになりますね。
- カシモWiMAX
- GMOとくとくBB
- Broad WiMAX
などなど



WiMAXはプロバイダーと契約するんやで!



ディーラーもいろんな会社があるね
WiMAXプロバイダーの選び方|通信状況の違いは気にしなくてOK?
いくつもあるプロバイダーの中で、自分にピッタリの会社を見つけるのは大変。
プロバイダーを選ぶの基準は、月額料金とサービス内容です。
Wi-Fiなので、通信状況を優先したいですよね?
でも大丈夫。
プロバイダーが違っても、WiMAXの通信状況に違いはありません。
プロバイダーは、WiMAXの販売をしているだけ。
WiMAXの運営は、UQが行っています。
ハイラックスもどのディーラーから買っても、性能に違いはない。
ハイラックスを作っているのは、トヨタ自動車ですもんね。
プロバイダーで違うのは、料金やサービス内容。
どのプロバイダーを選ぶかで、毎月の料金が変わってきます。
なので、プロバイダーを選ぶ基準は料金やサービスですね。



サービスは無料項目やオプションやで



月額は少し違うくらい
【目的別一覧】あなたに合うWiMAXプロバイダーがすぐに見つかる!
目的・重要点 | おすすめプロバイダー | 理由 |
---|---|---|
月額料金をとにかく安く | BIGLOBE | 最安3年間が最安値 |
安心・信頼で選びたい | UQ | 公式プロバイダー |
ずっと料金が変わらない | とくとくBB | 10年たつと最安値 |
違約金をカバーしたい | とくとくBB | キャッシュバックが最高額 |
BIGLOBE以外で安く | Broad | 契約次第で2番目の安さ |
ルーターは持っている | BIGLOBE | SIMカードのみの契約可 |
引っ越し・学生に該当 | Broad | 該当者に割引あり |
手続きが面倒なのはNG | カシモ | めちゃ簡単契約 |
クレカなし口座振替したい | BIGLOBE | 口座振替可で最安 |
安心サポートを重視したい | BIGLOBE※ | オプション次第 |
WiMAX+5Gには、いろんなプロバイダーがあります。
その中でも主なプロバイダーがコチラ。
- カシモWiMAX
- BIGLOBE
- GMOとくとくBB
- Broad WiMAX
- UQWiMAX
上記にプロバイダーは知名度も高く、23社の中で間違いはないでしょう。
プロバイダーが違っても、端末は同じなのでWi-Fiの質は変わりません。
いろんなニーズがありますが、もっとも重要なのは月額料金でしょう。
料金は何年契約するかで、プロバイダー選びが変わります。



BIGLOBEが目立つな



わが家はカシモ
数年で引っ越す可能性がある人向け
今の自宅から、引っ越す可能性がある方。
そんな方は、BIGLOBEがもっとも料金が安くなります。
BIGLOBEは、途中から月額料金がアップ。
9年以内なら、BIGLOBEが最安です。
10年以上引っ越さない人向け
こちらは住宅を買った方が多かな。
引っ越す予定がないなら、とくとくBBがおすすめ。
とくとくBBの月額料金は、ずっと同じです。
なので、10年をこえるとBIGLOBEより安い。



シンプルなのはこの2択かな
失敗しないWiMAXプロバイダーの選び10選|内容の詳細


目的別一覧で、各ニーズに合ったプロバイダーを紹介しました。
ここで、理由について詳しく紹介していきます。



ざっとこんなもんか?



今後も追加するかも
とにかく月額を安く!WiMAX最安プロバイダーを選ぶなら?


通信料を安く抑えたい人には、BIGLOBがおすすめです。
5つのプロバイダーの内、3年間の料金がもっとも安い。
料金の内訳 | BIGLOBE |
---|---|
初月 | 0円 |
1ヶ月目~24ヶ月 | 3,278円 |
25ヶ月目~36ヶ月 | 4,928円 |
手数料 | 3,300円 |
端末代 | 27,720円(分割払い) |
契約期間 | 縛りなし |
3年間のトータル | 16万8,828円 |
BIGLOBは、通信費の安さが特徴。
初月無料、2年間の通信料金の安さはトップですね。
3年目(25ヶ月)から料金が高くなりますが、1~24ヶ月の安さがトータルの金額を抑えてくれます。
端末代の支払いがあっても、他の4社より安くなりますよ。
\有名プロバイダーで最安値!/



10年以上になると他社が安いかも
安さより信頼性!安心して使えるWiMAXプロバイダーは?
料金よりも信頼を優先したいらな、UQ WiMAXがおすすめです。
UQ WiMAXは、WiMAXの公式プロバイダーと言えるからです。


これも車で例えてみます。
ハイラックスが、正規ディーラーと個人販売店で販売しているとします。
どちらで買っても、ハイラックスの性能はもちろん同じ。
でも少々高くても、車はやっぱり正規ディーラーで買うって人もいますよね。
この時の正規ディーラーが、UQ WiMAXです。
WiMAXは、UQコミュニケーションズが運営しています。
UQ WiMAXの運営も、UQコミュニケーションズ。
なので信頼を優先するなら、UQ WiMAXがもっともおすすめなのです。
定額で安心!ずっと料金が変わらないWiMAXプロバイダーは?
通信費がずっと同じがいい人は、GMOとくとくBBがおすすめです。
5社のうち通信費が変わらないのは、とくとくBBとカシモWiMAXだけ。
この2社の料金を比較すると、ほんのちょっとGMOとくとくBBの方が安いです。
料金比較 | カシモWiMAX | GMOとくとくBB |
---|---|---|
初月 | 1,408円 | 1,375円 |
1ヶ月目~36ヶ月 | 4,818円 | 4,807円 |
手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 0円 | 0円 |
3年トータル | 17万8,156円 | 17万7,727円 |



マジでほんの少し
ずっと料金が変わらないって安心しますよね。
他の3社は2~3年たつと、とくとくBB・カシモWiMAXより通信費が高くなります。


でも、他3社が高くなるといっても、月々100円ほど。
ではどのくらい契約すると、支払い総額は逆転するのか?



たった100円ならなぁ…



されど100円
約10年契約すると総額が逆転
もっとも3年トータルが安いBIGLOBと、ずっと料金が同じGMOとくとくBBを比較しました。
結果、約10年契約すると、とくとくBBが総額で安くなります。
詳しい計算内容は割愛します。
次の疑問は、10年って長すぎるだろ問題ですね。



意外とすぐやで~w
WiMAX契約10年は決して長くない
10年以上の契約は、決して長くありません。
なぜなら、Wi-Fiは一生使い続けるからです。
私は30代なので、あと50年以上はWi-Fiを使い続けるかも。
10年はその1/5。
どこが安いか、毎年調べて乗り換えるのなんてめんどくさい。
ずっと同じ料金で安心なら、とくとくBBでもいいですよね。
\10年たつと最安値!/



50年後にそのプロバイダーがあるかどうかw



それを言っちゃうと…
違約金キャッシュバックあり!乗り換えにおすすめのWiMAXは?


WiMAXに乗り換えたいのに、違約金で悩んで方。
そんな方には、GMOとくとくBBがおすすめです。
他社解約で違約金が発生するなら、とくとくBBに乗り換えるとキャッシュバックがもらえます。
5社の内、違約金キャッシャバックがあるのは、とくとくBBとBroad。
2社ではとくとくBBの方が、少しだけ金額が高いです。
また、Broadはキャッシュバックの条件に、有料オプションの加入があります。
オプションはすぐに外せるみたいですが、なんかイヤですよね…
\光回線から乗り換えにピッタリ!/
BIGLOBE以外で安いWiMAXは?裏ワザ契約で実質2番目にお得!
5社の中では、BIGLOBEが最安値でした。
でも、BIGLOBEはイヤだ!って方もいるかもしれません。
そんな方には、Broad WiMAXがおすすめです。



そんなピンポイントおるか?



誰かのタメの記事です


Broad WiMAXはシンプルな契約だと、5社でもっとも高いプロバイダー。
でも、めんどくさい手続きをクリアすると、一気に2位におどり出ます。
Broad WiMAXで料金を安くするには、コチラが条件。
- クレジットカード払い
- 契約期間が2年縛り
- オプションに加入
Broad WiMAX | シンプル契約 | めんどい契約 |
---|---|---|
初月 | 990円 | 990円 |
1ヶ月目~36ヶ月 | 4,378円 | 3,773円 |
手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
初期費用 | 20,743円 | 0円 |
端末代 | 35,640円(分割払い) | 31,680円(分割払い) |
契約期間 | 縛りなし | 2年縛り |
オプション | 0円 | 660円 |
3年間トータル | 21万8,281円 | 17万2,458円 |
2年縛りにすると、36ヶ月までの月額料金が安くなります。
注意すべきが、オプションへの加入。
初期費用無料は、「安心サポートワイド(月660円)」と「My Broad サポート(998円)」が条件です。



クレカ払いも条件やで!
My Broad サポートは最大2ヶ月無料なので、初月で解約すると無料の可能性があります。
安心サポートワイドは無料期間がないので、1ヶ月分支払う可能性が高い。
端末の割引はキャンペーンとありますが、詳細は不明です。



オプションを解約し忘れると本末転倒だよ~
端末があるなら?SIMカードのみで契約できるWiMAXプロバイダー!
ホームルーターが手元にあるなら、必要なのはSIMカードのみ。
そんな方は、BIGLOBEがおすすめです。
5社の内、SIMカードのみ申し込めるのは、BIGLOBEとUQ WiMAXの2社。
月額料金を考えると、BIGLOBEの方がいいでしょう。
料金比較 | BIGLOBE | UQWiMAX |
---|---|---|
初月 | 0円 | 4,268円 |
3年間通信料 | 13万7,808円 | 17万16円 |
手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
端末代 | 0円(SIMのみ) | 0円(SIMのみ) |
3年間トータル | 14万1,108円 | 17万7,584円 |



信頼重視ならUQ WiMAX!
注意すべきは、利用できる端末が限られていること。
- Speed Wi-Fi 5G X12
- Speed Wi-Fi HOME 5G L13
- Speed Wi-Fi HOME 5G L11
- Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
- Speed Wi-Fi HOME 5G L12
- Speed Wi-Fi 5G X11
現在、WiMAXが公表している通信速度は、L13のホームルーターです。
モデルが古いホームルーターは、本来の力が発揮できないかも…
\SIMカードだけでも契約可!/
引越しや学生に最適!割引で最安値になるWiMAXプロバイダーは?


引越しをする方・学生の方は、Broad WiMAXがおすすめです。
どちらかに該当すると、割引があります。
引越しor 学割で、最大4,290円の割引。
条件はBroad WiMAXのめんどい契約なので、割引されるとトップの安値になります。
Broad WiMAX | めんどい契約 | 引越しor 学割適応 |
---|---|---|
初月 | 0円 | 0円 |
1〜6ヶ月目 | 3,773円 | 3,223円 |
7~36ヶ月目 | 3,773円 | 3,773円 |
手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
初期費用 | 0円 | 0円 |
端末代 | 31,680円(分割払い) | 31,680円(分割払い) |
契約期間 | 2年縛り | 2年縛り |
オプション | 660円 | 660円 |
3年間トータル | 17万2,458円 | 16万8,168円 |
あのBIGLOBEより安くなるので、最安値にこだわりたいならBroad WiMAX。
引越し or 学割に当てはまるなら、ぜひ検討してみて下さい!
契約が超カンタン!手続きがラクなWiMAXプロバイダーはここ!
とにかく簡単に契約したいなら、カシモWiMAXがおすすめ。
私はカシモWiMAXを契約しており、実際に簡単な契約を実感しています。


確かに3年間でもっとも安いのは、BIGLOBE。
でも、3年間で1万円くらいの差しかありません。
さらに10年たつと、支払総額は逆転。
簡単な契約は、本当に重要だと感じています。
カシモWiMAXの契約に必要なのは、クレジットカードのみ。
本人確認書類の提出は、必要ありません。
もしかすると、他のプロバイダーも簡単なところがあるかも。
カシモWiMAXは実際に体験しているので、契約の簡単さは確実です!
さらに、契約した次の日にはルーターが届く。
かなりありがたいポイントですよね。



地域によっては1日のズレはあるで



10年契約でBIGOLBEより安い
\シンプル・簡単は正義ですよ!/
クレカなしOK!口座振替できるWiMAXプロバイダーはここ!
口座振替で契約したい方は、BIGLOBEがおすすめです。
口座振替できて、最安値なのがBIGLOBE。
料金比較 | BIGLOBE | UQWiMAX | Broad |
---|---|---|---|
初月 | 0円 | 4,268円 | 990円 |
3年間通信料 | 13万7,808円 | 17万16円 | 15万7,608円 |
手数料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
初期費用 | 0円 | 0円 | 20,743円 |
端末代 | 27,720円(一括) | 6,732円(一括) | 35,640円(分割) |
口座振替手数料 | 月220円 | 0円 | 月220円 |
3年間総額 | 17万6,748円 | 18万4,316円 | 22万6,201円 |
Broad WiMAXは口座振替にすると、最安のプランが選べません。
2年縛りにすると、20万4,641円になります(Broad)。
口座振替で信頼性を重視するなら、UQ WiMAXですね。
\口座振替ならここ!/
サポートが手厚いWiMAXプロバイダー|初心者にも安心!
どのプロバイダーも、オプションが追加できます。
主なオプションの種類はコチラ。
- 端末補償
- セキュリティ
- トラブルサポート
- 動画サブスク
端末保証で選ぶ
端末保証が安いのは、カシモ・とくとくBBです。
どちらも月330円で、自然故障のみ修理無料。
保証内容 | カシモ | BIGLOBE | とくとくBB | Broad | UQ |
---|---|---|---|---|---|
自然故障 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
水ぬれ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
物損 | ◯ | ◯ | – | – | ◯ |
紛失 | ◯ | ◯ | – | – | ◯ |
月額 | 330〜880円 | 385円 | 330円/550円 | 660円 | 418円 |
端末保証をつけるなら、自然故障のみで十分。
物損と水ぬれは、置き場所の工夫で防げます。
紛失にいたっては、空き巣でホームルーターは盗まないでしょう。
ホームルーターを持ち運ぶ場合は、物損も該当します。
でも経験上、気をつけていれば大丈夫かな。
心配ならBIGLOBEにすると、保証の範囲が広くコスパ良しですね。
\充実した保証!そして最安/



持ち運びは家・車・宿の間くらい



その瞬間だけ気をつけよう!
セキュリティで選ぶ


セキュリティを重視するなら、とくとくBBです。
料金は、とくとくBBが安い。
- とくとくBB:月550円
- BIGLOBE:月638円
ウイルス等のセキュリティオプションがあるのは、とくとくBBとBIGLOBEだけ。
どちらもマカフィーを採用しているので、セキュリテイに大きな違いはありません。
とくとくBBはスマホやパスワードに特化。
BIGLOBEは子どものセキュリティに特化しています。



子ども重視ならBIGLOBEやな
\セキュリティならここ!/
トラブルサポートで選ぶ
トラブルサポート | BIGLOBE | とくとくBB | Broad | カシモ |
---|---|---|---|---|
サービス名 | BIGLOBE お助けサポート | スマホトラブル サポート | My Broad サポート | カシモ スマホ・パソコンご相談窓口 |
月額 | 522円 | 1,078円 | 998円 | 550円 |
サポート内容 | ・パソコン ・スマホ ・インターネット トラブル解決支援 ※電話・リモート | ・スマホ ・パソコン 修理保証 データバックアップ データ復旧 | ・パソコン ・スマホ ・インターネット トラブル解決支援 ※電話・リモート 修理保証 セキュリティソフト | ・パソコン ・スマホ ・インターネット トラブル解決支援 ※電話・リモート |
受付時間 | 365日 9時〜21時 | – | 365日 不明 | 365日 10時〜20時 |
通話料 | 無料 | – | 不明 | 無料 |
トラブルサポートで選ぶなら、BIGLOEBがおすすめ。
月額が安く、トラブル全般をサポートしてくれます。
BIGLOBEとカシモは、一般的なトラブルに対応してくれそう。
Broadは、かなり専門的なトラブルにも対応してくれそうです。
とくとくBBのサポートは、スマホやパソコンの修理がメイン。
その他のトラブル解決の対応はサポート外です。



UQの公式HPは分かりづらい!



個人的にはカシモがわかりやすい
\トラブルが心配な方へ!/
動画サブスクで選ぶ
5つのプロバイダーのうち、動画サブスクとセット契約があるのは以下です。
- UQ:Netflix、テレサ
- カシモ:U-NXET
- BIGLOB:U-NXET
正直、動画サブスクでプラバイダーを選ばない方がいいです。
セット契約といっても、1〜2ヶ月無料だけだったり、いくらかポイントがつくだけ。
他の条件でプロバイダーを選んで下さい。
そして、入りたかったサブスクがあったらラッキーぐらいです。



ランチ1回分くらいやで!



ずっとサブスク料金が割引だと思ったら違う…
まとめ
今回はWiMAXのプロバイダーの選び方を紹介しました!
- 通信料が安い→BIGLOEB
- 信頼重視→UQ
- 変わらない通信料→とくとくBB
- 違約金キャッシュバック→とくとくBB
- BIGLOBE以外の安さ→Broad
- 端末は持ってる→BIGLOBE
- 引越し or 学生→Broad
- とにかく簡単な契約→カシモ
- 口座振替→BIGLOBE
WiMAXの通信料は、各プロバイダーでそこまで大差はありません。
個人的には公式HPが見やすく、契約が簡単なカシモWiMAXがおすすめ。
特に持ち家でずっと住み続けるなら、カシモWiMAXがいいかな。
ハイラックスにWiMAX+5Gを取り付ける方法は、以下の記事で紹介しています。
【ハイラックスにWi-Fiを設置!おすすめルーターでコスパ最強!】
\私はこれ!/



ありがとうございました!
コメント