ハイラックスとファミリーカーのガソリン代を比較します!
- ハイラックスは月8,494円
- ファミリーカーは月10,996円
- 燃費、軽油でハイラックスの勝利
- ハイブリット車には劣る
男は筋肉、トリぞーです。
この記事は、ハイラックス欲しいけど、維持費的にファミリーカーかなと悩んでいる方に向けた内容です。
- ハイラックより、ファミリーカーの方が燃費いいよね?
- 燃費より、実際にかかるガソリン代が気になる
以前、ハイラックスとプリウスのガソリン代の比較を紹介しました。

そして、思ったのです。
プリウスと比べられるなんて、なんと酷なことかハイラックよ。

かわいそう…
ハイラックスが欲しいけど、
奥さまから燃費のワルい車はやめなさいと責められている、世の旦那さま。

却下!
ファミリーカー代表のヴォクシー、ステップワゴンと比較してみました。
ハイラックスのガソリン代、そんなに高いわけじゃないですよ!

趣味に生きる旦那さまの味方です
ハイラックスの燃費

ハイラックスの燃費はパンフレット記載で11.8km/L。
この見ためで、思ったより燃費いいですよね。

でもパンフレット表記でしょ?
では、実際に走ってみてどうなのか…。
実際に5万キロ走った燃費は、12.4km/L ドン!
なんど、パンフレット表記より、実際の燃費の方がいいんですね。

以前は12.5km/Lまでのびましたが、現在は12.4km/Lにもどりました。

今の生活はこのあたりが限界かな?
ハイラックスのガソリン代

同じハイラックスなら、燃費に違いはありませんが、
ガソリン代は、どれだけ車をつかうかで違いますよね。
わたしの場合は、通勤と週末の遊びがメイン。
通勤は少し距離があり、1日で約30km。
週末は月2回くらい遠出をするので、1回で300km。
1カ月で、だいたい900km。

けっこう走ってるな~
燃費が12.4km/Lなので、1ヶ月でつかうガソリンは72.6L。
ハイラックスはディーゼル車なので、軽油ですね。
給油しているスタンドでは、軽油117円/Lくらい。
ということは、1ヶ月のガソリン代は、8,494円となります。
現在はガソリンが値上がりして、軽油140円/Lくらいです。
なので、1ヶ月のガソリン代は、10,164円。

缶ビール8本分の値上がり…
ファミリーカーの燃費
では、ファミリーカーの燃費はどうなのか?
ここでは独断と偏見で、2台のファミリーカーを選びました。
- ヴォクシー
- ステップワゴン
職場によく停まっている、というだけの選出ですね。
参考にしたサイトは、マイカー賃貸カルモです。
ヴォクシーの燃費

ヴォクシーにはガソリン車とハイブリット車、4WDがあります。
それぞれの燃費はこんな感じ。
- ガソリン車:16km/L
- ハイブリット車:23.8km/L
- 4WD車:14.8km/L
さすがハイブリットとなると燃費はいいですね。
ヴォクシーは、実際に走ったときの燃費も紹介されていました。
- ガソリン車:11.7km/L
- ハイブリット車:16.8km/L
おやおや、ずいぶんと燃費が落ちましたね〜。
正々堂々と、実際の燃費を比較しますよ。

さすがに4駆の燃費は外そうかな
ステップワゴンの燃費

ステップワゴンは、ターボガソリン車とハイブリット車の2種類がありました。
- ターボガソリン車:16km/L
- ハイブリット車:25km/L
ややステップワゴンの方が低燃費ですね。
実際の燃費がないと不公平なので、ヴォクシーと比率で合わせたいと思います。
すると、こんな感じ。
- ターボガソリン車:11.7km/L
- ハイブリット車:17.5km/L

だいたい30%落ちますね。
ファミリーカーのガソリン代

ヴォクシーとステップワゴン、それぞれに1ヶ月のったと仮定して、
ガソリン代を計算してみます。
1ヶ月の走行距離は同じく、900km。
ヴォクシーのガソリン代
ガソリン車の場合、900km走るのに必要なガソリンは76.9L、
ハイブリット車の場合は53.6Lとなります。
ガソリンスタンドのレギュラー価格は143円/L。(当時)
それぞれ、1ヶ月のガソリン代は以下です。
- ガソリン車:10,996円
- ハイブリット車:7,664円
ステップワゴンのガソリン代
ステップワゴンは実際の燃費を想定した、30%減で計算します。
ガソリン車ではステップワゴンもヴォクシーと同じく、76.9Lです。
ハイブリット車の場合は51.4L。
レギュラーが143円/Lとして、1ヶ月のガソリン代は以下です。
- ターボガソリン車:10,996円
- ハイブリット車:7,350円
ハイラックスとの比較

これまで、ハイラックスの燃費・ガソリン代、
ヴォクシーとステップワゴンの燃費・ガソリン代を紹介しました。
ハイラックス :12.4km/L
ヴォクシー :11.7km/L
ステップワゴン:11.7km/L
ハイラックスの燃費は、ヴォクシーやステップワゴンより良いんですね。(ガソリン車の場合)
ファミリーカーを購入する場合は、ハイブリットが必須だといえます。
ハイラックス :8,494円
ヴォクシー :10,996円
ステップワゴン:10,996円
ガソリン代も、ハイラックスの方が安くなりました。
ハイラックスの軽油で、勝負ありですね。
ハイブリット車と比較しても、月1,000円の違いしかありません。

NETFLIX見れるから大きいかな?
ハイラックスのメリット・デメリットの方かは、下の記事からどうぞ。


まとめ
今回はハイラックスとファミリーカーの燃費・ガソリン代を紹介しました。
- ガソリン車だと、燃費・ガソリン代はハイラックスの方が優秀
- ファミリーカーはハイブリット一択
- ハイブリットでも月1,000円のちがい
車に求める条件で、もはやハイブリットは外せませんね。
1ヶ月のガソリン代はハイラックスの方が2,432円も安い結果となりました!
ハイブリット車には劣りますが、まずまずの結果だと思います。
ハイラックス購入の参考にして頂けたらと思います!
コメント