島根県益田市ふれあい広場~出雲市までの行程を紹介!
- 走行距離は191.2km
- 活動時間はAM7:00~PM5:18
こんにちは、トリぞーです。
この記事は、日本一周に興味がある方に向けた内容です。
本日は、2021年8月21日土曜。
天気は、雨。
3日目は島根県益田市にある、ふれあい広場からスタートです。

妄想だけどね


ふれあい広場
2日目の山口県は、何度か訪れているので、
いっきに島根県まで運転しました。
山口県萩市には、世界遺産である、
明治日本の産業革命遺産が点在しています。
- 松下村塾
- 萩反射炉
- 恵美須ヶ鼻造船所跡
- 大板山たたら製鉄遺跡
- 萩城下町
市内だけで、5つの世界遺産がある萩市。
世界遺産ファンには、たまらないですね。
またゆっくり訪れてみたいと思います。

萩市サイコー



高津柿本神社
ふれあい広場から世界遺産、石見銀山を目指す途中に、
高津柿本神社というスポットを発見しました。
ツーリングマップルには、
各地の柿本神社の本社は、人麻呂終焉の地
と、紹介されています。

正直、意味がわからない…
人麻呂
人麻呂とは、柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)という人物です。
飛鳥時代に活躍した歌人で、三十六歌仙の一人。
人麻呂の子孫は、益田氏と名のり、
石見国の民になったといわれています。
駐車場
駐車場はあります。
益田市観光公式サイトには、
スロープあり、車OKとの記載。
御朱印
同じく、観光公式サイトには、
御朱印ありとの記載。
初穂料は300円です。
しかし、社務所の時間がAM9:00からだったので、
今回は御朱印がもらえず。

残念です、妄想だけどね
石見銀山
島根にきたら外せない、
世界遺産、石見銀山に到着です。
大航海時代である16世紀、
日本が黄金の国ではなく、銀の国であると西洋諸国にひろまりました。
石見銀山は、日本の銀産出の中心地だったのです。
石見銀山遺跡の登録範囲は広く、
2時間の見学時間をとります。

2時間で足りるかな?
入場料
石見銀山の入場料は、
大人ひとり410円。
妄想日本一周の観光スポットは、
奥さまの興味がない場合、私ひとりで見学をする予定。
石見銀山は奥さまも行きたいと言っているので、
大人ふたり820円となります。

石見銀山は渋い!
温泉津温泉、薬師湯
石見銀山でたっぷり歩いたら、
温泉津温泉で汗を流すのが、世界遺産ファンの楽しみ方ではないでしょうか。
温泉津温泉には、
薬師湯と泉薬湯、2つの有名な浴場があります。
どっちも捨てがたいですが、雰囲気からいうと、
やっぱり薬師湯でしょうか。
公式HPのトップ画像がサイコーです。
入浴料は1人500円。
震湯カフェ内蔵丞(くらのじょう)
薬師湯には、カフェが併設されています。
その名も、震湯カフェ内蔵丞。
大正ロマンを感じながら、ランチタイムですね。
私は、温泉津の奉行飯と内蔵丞特製氷アイスコーヒー。
2つで、1,950円。
奥さまは美肌ぷれぃと、アフォガート。
2つで、2,250円。

アイス大好き
出雲大社
出雲大社は、日本でも有名な神社の1つですが、
出雲大社と呼ばれるのは、明治4年(1871)になってから。
それまでは、杵築大社と呼ばれていました。
みなさん、出雲大社のことを、
「いずもたいしゃ」と言いますよね?
しかし、正式名称は「いずもおおやしろ」と言います。

「いずもたいしゃ」が一般的
御朱印
出雲大社の御朱印は、3種類あります。
- 御本殿の御朱印
- 神楽殿の御朱印
- 出雲國神仏霊場・第一番の御朱印
出雲國神仏霊場は、まわる予定がないので、
今回は、御本殿と神楽殿の2つの御朱印をもらいます。
初穂料はお気持ちですが、
相場は300〜500円くらい。

オツリという概念はありません。
駐車場
出雲大社の駐車場は複数あり、
一部を除いて、無料で駐車することができます。
詳しくは、公式サイトをどうぞ。
ホテルサンヌーべ
今日は天気が雨なので、ビジネスホテルに泊まります。
宿は楽天トラベルで検索した、ホテルサンヌーベ。
土曜日なので料金は覚悟しましたが、
ツインルームで、大人2人7,964円。

思ったより安い
出雲大社近くなので、和室に泊まろうとしましたが、
洋室と料金が同じ。
ベッドを優先します。

ベッドがいい!
妄想日本一周で、初のビジネスホテル。
しっかり休んで、明日からの旅に備えます。
楽しみは明日の朝食です。
ビジネスホテルなので、
夜の宴はしっかり行います。
缶ビール2本に、出雲のカップ酒をいただきます。
カップ酒は、ヤマサン正宗・街並みカップ。
名前とラベルがいい雰囲気ですね。
税込み390円。
まとめ
3日目の行程は、島根県益田市〜島根県出雲市まで。
- 高津柿本神社
- 石見銀山
- 温泉津温泉、薬師湯
- 震湯カフェ内蔵丞
- 出雲大社
- ホテルサンヌーベ
- 走行距離:191.2km
- レジャー費:820円
- 食費:6,800円
- 御朱印:900円
- 温泉:1,000円
- ビール・酒:690円

コメント